岐阜県の保育士求人を教えて!保育士になるためには?|WorkLife
保育士さんについて

岐阜県の保育士求人を教えて!保育士になるためには?

なると

岐阜県で求人を出している保育園

岐阜県で求人を出している保育園は、どんなところがあるのでしょうか?
ここでは、岐阜県で保育士を目指している人向けに求人情報をまとめてみました。

〇岐阜県岐阜市 「新規保育園」

・正社員の保育士業務、無料の寮を完備しています
・月給 210,000円、賞与アリ
・勤務時間 7:00~20:00
・待遇 交通費支給、退職金制度あり、社会保険完備

保育士免許を持っている人で保育士経験がない人でも応募できる求人です。

〇西岐阜駅の保育園

・正社員雇用の保育士業務
・月給 177,000円~187,000円、月間休日10日~12日
・勤務時間 6:45~21:00
・待遇 交通費全額支給、昇給あり

保育士資格があればいいので保育士経験がなくても応募できますが、学生は応募できません。
1日の実務時間は10時間なので、1日8時間という保育士の平均を上回っています。

〇岐阜市 「チャイルドウイッシュ ながら」

・正社員の保育士業務
・月給 180,000円~230,000円
・勤務時間 10:00~19:00
・待遇 交通費支給、各種手当あり、各種社会保険あり

使用期間が3か月間ある求人なので、すぐに正社員雇用になるわけではありません。
しかし、各種社会保険や手当があるので安心して働くことができる求人です。
1日の労働時間も平均的だし、問題ない保育園かと思います。

シフトを自由に選べる求人情報まとめ

保育士の求人の中には勤務時間や曜日が決まっている求人もありますが、決まっていない求人もあります。
シフトを自由に選べる求人だと、あなたのライフスタイルに合わせて勤務時間を決めることができます。

〇社会福祉法人 芳寿会

・正社員雇用の保育士業務
・月給 200,000円~
・勤務時間 8:00~17:30、月6日以上休みあり、月曜日~土曜日まででシフト自由
・待遇 各種社会保険完備、各種手当完備、交通費月間10,000円まで支給

このような求人は、勤務時間は決まっていて勤務する曜日を好きに決められるようになっています。
ただ土曜保育もやっているので、土曜日に出勤して日曜日に持ち帰り仕事をすることになる可能性も。
そうなると毎日働かないといけなくなるので、休みがありません。

こうしたシフト自由な求人にもデメリットはあるので、じっくり考えて応募しましょう。
勤務時間や勤務日が決まっている求人は自由に選ぶことはできませんが、予定していなかった曜日に働く
ことになる心配がありません。

岐阜県の0歳児保育をする求人まとめ

保育士になりたいと思っている人の中には、年齢の大きい子よりも赤ちゃんクラスがいいと考えている
人もいると思います。

そういう人の場合は、求人に「乳児保育」と書かれているものを選びましょう。

〇岐阜県岐阜市 「小規模保育園」

・正社員雇用の保育士業務
・0歳児~2歳児のクラス担任
・月給 150,000円
・勤務時間 7:30~18:30.月間10時間程度残業あり
・待遇 雇用保険、労災保険

この求人は残業があると書かれていますが、月間10時間なので週5日働いたとして、1日45分くらいに
なります。私は保育士時代に毎日2時間残業をしていたから、少ない方だと思います。
また、旧駅時間が60分と書かれていましたが実際は雑用があるのでほとんど休めません。

どの仕事もそうですが求人情報だけでは、わからないことはたくさんあります。
ですので、保育士の体験談をいくつか読んでおいて現実をある程度知っておくといいでしょう。

私が保育士になっていちばん驚いたのは、初日から一人でクラス担任を任されたこと。
先輩保育士たちがまったくいない状況で、3歳~4歳児20人をみるようにいわれたのです。
初日は本当にどうしていいかわからない状態で、混乱している間に終わってしまいました。

しかし、研修でやったことや保育士の仕事に関する本に書かれていたことを実践しているうちに仕事が
できるようになっていったのです。このように仕事をぜんぜん教えてもらえない保育園も多くあります。
そういうところではメンタルがすり減るので、無理をしない程度に頑張りましょう。

もし、仕事が全く分からなくてできない場合は転職をするといいでしょう。
無理をして働き続けてもストレスがたまるだけという場合が多いので、無理をしないほうがいいですよ。

みんな同じ環境で働ける新規保育園の求人

保育園が新規の場合は、全員がその保育園で働くのが初心者なのでボス的な存在の人がいません。
ふつうの保育園に比べて、いじめや嫌がらせが起こりにくいと思います。

〇岐阜県 「新規保育園」

・正社員雇用の保育士業務
・0歳~2歳児中心の腸規模保育園なので働きやすい
・月給 200,000円~
・勤務時間 7:00~19:30
・待遇 交通費支給、産前産後休暇、有給休暇

この求人は保育士資格を取得していれば、応募できます。
子供たちの年齢も小さいし、小規模なので新米保育士も働きやすい求人だと思います。

小規模保育園は子供の数だけではなく、保育士の数も少ないです。
ですので、人間関係でいざこざが起こりにくいから、女性ばかりの職場でも働きやすいですよ。

記事執筆の責任者
なると(Naruto)
なると(Naruto)
Web Designer
Webデザイン
主にECサイトのデザイン・構築の傍、小説の執筆などを行なっています。
女性スタッフと連携しているので、男女での視点の違いなどを重視して、執筆や納品作業などを行なっています。
記事URLをコピーしました