地域振興のために組織活性化の推進力となり新しいまちづくりの原動力となる団体です。

調布市商工会青年部

  • 部長挨拶
  • 事業予定表
  • 組織図
  • 青年部規則
  • 主張者大会
  • 新入部員募集
  • 青年部紹介動画
  • 2018年度お知らせ・事業報告
  • お問い合わせ

2012年度(H24年度)

  1. HOME
  2. 2012年度(H24年度)
2013年3月28日 / 最終更新日 : 2013年3月28日 admin@cfsb.com 2012年度(H24年度)

家族会(青年部・Do倶楽部親子懇親会)を開催しました!

2013/3/17 みなさんこんにちは!早いもので平成24年度もあと少しで終わりの日が近づいてきましたね 本日、日活沿いの通りを車で走っていたんですが、いやー桜が満開満開また新たな年度を迎えるにふさわしい時期です。 さて […]

2013年3月13日 / 最終更新日 : 2013年3月13日 admin@cfsb.com 2012年度(H24年度)

一泊親睦研修会(愛知県豊川市・静岡県浜松市)

2013/03/10-11 こんにちは!先週の日曜、月曜で青年部一泊親睦研修会を行いました今回は、調布の会社を母体とするプロバスケットチーム『東京サンレーヴス』アウェイ観戦ツアーと題しまして、敵地で応援するという素晴らし […]

2013年3月1日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 admin@cfsb.com 2012年度(H24年度)

新年賀詞交歓会を開催致しました!

2013/1/22 皆様こんにちは!大変遅くなってしまいましたが、今年も調布市商工会青年部をよろしくお願い致します(←更新おせーよというのはなしで・・・・) 今年は調布市商工会青年部の創立30周年記念を迎える記念すべき年 […]

2012年12月4日 / 最終更新日 : 2012年12月4日 admin@cfsb.com 2012年度(H24年度)

調布青年経済人会議2012~調布市民が選ぶ調布のお土産~

2012/11/29 みなさんこんにちはほんとに早いもので今年も残りあと1か月を切ってしまいましたねなんという時の経過の早さでしょう・・・驚きを禁じ得ません。。管理人も青年部担当として3年目。3年目も間もなく終わろうとし […]

2012年11月5日 / 最終更新日 : 2012年11月5日 admin@cfsb.com 2012年度(H24年度)

調布飛行場まつり2012

2012/10/21 天候快晴 みなさま、またまた更新がおそくなり失礼いたしました。ブログ管理人のI事務局です最近、急速に寒さが増してきて、体調崩されたりしていませんか?管理人も先週風邪を引いてしまいました。11月3日( […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
  • 部長挨拶
  • 事業予定表
  • 組織図
  • 青年部規則
  • 主張者大会
  • 新入部員募集
  • 青年部紹介動画
  • 2018年度お知らせ・事業報告
  • お問い合わせ

部員向け情報

  • カレンダー
  • 掲示板(外部サイト)
  • 各種フォーマット

過去の事業

  • 2018年度お知らせ・事業報告 (1)
  • 2017年度(H29年度) (12)
  • 2016年度(H28年度) (12)
  • 2015年度(H27年度) (10)
  • 2014年度(H26年度) (7)
  • 2013年度(H25年度) (8)
  • 2012年度(H24年度) (11)
  • 2011年度(H23年度) (8)
  • 2010年度(H22年度) (10)
  • 2009年度(H21年度) (8)
  • 2007年度(H19年度) (5)
  • 2006年度(H18年度) (3)
  • 2005年度(H17年度) (3)
  • 2004年度(H16年度) (1)
  • 2003年度(H15年度) (8)
  • 2002年度(H14年度) (7)
  • 2001年度(H13年度) (14)
  • その他 (6)
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Copyright © 調布市商工会青年部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

(伴走型小規模事業者支援推進事業)